2025/08/11 10:23

こんにちは。
今回は、当店の人気商品「言葉のぶっくまーく」シリーズの中でも、多くの方にご好評をいただいている一枚、「今日も開いた君は偉い」についてご紹介します。

はじまりは、修学旅行のお土産店から

このしおりは、修学旅行のお客様がよく訪れるお土産店様からのご依頼で生まれました。
「旅の記念になるだけでなく、受験に向かう学生たちの背中をそっと押せるような商品があれば…」というご相談から、
“たとえ少しでも参考書を開けたら、それだけで偉い”という思いを込めて、「今日も開いた君は偉い」という言葉が生まれました。

今では、もっと多くの人の背中を押す存在に

当初は受験生向けに作られたこのしおりですが、今では学生だけでなく、
資格試験に挑戦している社会人の方や、
読書を習慣にしたい方、積読を解消したい方など、
幅広い方々に手に取っていただけるようになりました。

「開いた」という行為そのものに意味を見出すこの言葉は、忙しい日々の中でほんの少しでも努力しようとする全ての人に、そっと寄り添います。

お客様の声に、私たちも励まされています

ご購入いただいたお客様から、たくさんのあたたかいレビューも届いています。
●「この言葉で受験、頑張れました」
●「苦手な参考書、最後まで読み切れました」
●「飽き性な自分でも、このしおりがあれば続けられそう」
●「資格試験の勉強中、ふとこの言葉に励まされました」

こんなふうに、私たち自身もお客様の声に背中を押されています。

最後に

しおりは、一見ただの紙片かもしれません。
でもそこに込めた言葉が、誰かの心に届き、前に進む力になる。
「今日も開いた君は偉い」が、日々を頑張るすべての人のそばに、そっと寄り添えますように。